新年度に入ってコロナ禍は収束すると思いきや、むしろ増加傾向にあるなんて!GW後に又感染爆発なんて事にならない様にここは一層気を引き締めて慎重にいきましょうよ!
さて今回のコラムです!
ここのところマッピやミュートなどの小物ばかりで楽器本体の紹介がなかったのは非常に恐縮です。リクエストのメールも頂戴していましたが、まだ画策中だった為公表できませんでした。
SpencerにTaylor、二人の最高のBritish Builderに加えて、往年のAmerican Brass Soumdを再現できるUS のBuilderをずっと探してまして、今まで実際にいくつかのBrandを入れて喧々諤々やってみたりしたのですが・・・。
以前にも書きましたが、今は世界中のブランドが全て同じ様なサウンドなんですよ。まあブランド名が違っても作っている工場が同じだったり、CAD, CAM多用のラインだったりで、出来上がってくるのは、自動車業界と全く同じく個性は否定され全て均質化した「製品」が大量に「生産」されている訳です。
このBuilderもそんな違和感をずっと持ち続けていたみたいで、往年のブランドにあった「個性」と「熱」を再現していきたいと!

とかくUS Builderものって、ツクリが粗雑過ぎたり、間違った計算式でテーパーを決めたり、一ヶ所指摘すると前の箇所は完璧に忘れてたり、なんてトラブルが付きものですが、この人は相当に神経質なのかSlideやValveのFittingなどUS Madeとは思えない程丁寧です!

ウチへのデビュー作はこのモデルで、コンセプトは' Mt.Vernon 2022' ! こちらの指定するDetailsのSpecが細かすぎて完成が遅れましたが、待った甲斐がありました!ジャンルを選ばず、トランペットとしての最高、最大限の「仕事」をしてくれるモデルが完成しました!
詳細はいつものようにメールでお願いします!

実はもう一つ、来月あたりにデビューできそうなブランドがあります!

その為、長期在庫の楽器とマッピのセールをやってます!
その内容は、これ又メールでお願いします!
|