ジメジメと長〜い梅雨が続いてますが、こんな時は楽器をケースに入れっぱだと一気にカビが大繁殖しますから要注意!ベル先からカビの臭いが炸裂では、いくらいいフレージングしてもねえ??

さて今回はTaylorのマッピについてですが、ご存知の様にAndyは「個々の楽器にBestな結果とマッチングを得られるマッピを作る」というポリシーで製作しています。

’Chicago’ ‘VR’などの「お決まり」のモデルの場合は一律同じマッピで合う様に作られていますが、ウチのOne Offモノではそうはいかず、レシーバーからリードパイプのテーパーまでの形状やスペックが全く違っている為にその都度Custom Madeで対応するしかないのです。

taylor_a

この画像はOval ‘Ballad’に通常仕様のHeavy TypeをPlug Inしたところですが、Gapが合っていないのはこの隙間を見てもらうとよく判ると思います。

ところが最近の製作者の間で、レシーバーとマッピを完全に密着させたり一体化したりしているケースがありますが、これは特定の「音」だけが、音量が大きくなったり、全く響かないデッドなものとなったり、いわゆる’Wolf Tone’とか’Wolf Note'とか言われている症状が必ず現れてしまいます。しかもピストンのクリック音が直接歯に伝わって「骨伝導祭り」となります。

まあそういうのが全く気にならないと言う方は構わないのですが、ほんの少しの隙間は、使用による磨耗も考えると、不可欠なポイントですのでご注意ください!

今ツアー真っ最中のBlack Bottom Brass Bandの志村氏のマッピ!わざわざAmazonで買ってくれたノギスで今現在使用中のマッピの各所を計測しまくり、そのデータをAndyに送り先日ようやく出来上がって来ました。

taylor_b

Hand Madeゆえに微妙な誤差が心配だったのですが、ドンピシャ!しかもサウンドもすごく厚みが増して、高音のヌケと締まりが聴いていて明らかに良くなっていました。ご本人にも気に入って頂けて安心した次第です!

ついでにOval ‘Ballad’を吹いてもらったところ、「革命ですよね、完全に!最初吹いた時、音像が想像を遥かに超えて来て度肝抜かれました!(中略)期待以上のレスポンスで応えてくれるので、まさに口で歌う様に吹けました!(原文のまま)」との評価!Andyと私で目指したポイントをあの短時間で見抜いてもらえたのは、本当に嬉しい限りです!!

taylor_c

「最小のパワーで最大のプロジェクション」「人間の声質に限りなく近い響き」「均質で均一なSlotting」などのコンセプト、これは是非吹いてみて確かめて下さい!

お問い合わせは、いつもの様にメールでお願い致します。