![]() |
もう勘弁して欲しいよね、この暑さ!来月も続くとか言われてるけど・・・。 今回は「薄幸のシリーズ」第二弾として、EL系を取り上げてみたい。それにしても迫害されてるよねえ。「重い」「電池がない」なんて言われて、使ったこともないのに敬遠してる人が多いけど、これって実は相当の「実力者」なんだよね。 電池問題は例のリチウム電池のアダプターが発売されてから一応落着でしょ。結局コレが一番安定してるし電池自体も比較的手に入れ易く(コンビニにもある!)パワーもあるし。で「重い」の問題、これは仕方ない。確かに重い!でもね、レンズ装着した際のホールドの位置でその重さが苦にならない、というのも事実な訳さ。 しかも通常ポジションで撮影した後、しっかりモーターで巻き上げてくれるので見かけ上「ブラックアウト」なしで次のショットに行ける、なんてのも魅力。それに「秒間1コマ」という何とも「超高速(??)」な撮影がなんたって醍醐味でしょ!飛んでる鳥なんか次のショットじゃ遥か彼方だもん!? でも本当のメリットは、三脚立てて「物撮り」でショット数を多く撮らなきゃなんて時に「カメラ位置がブレない」という点だよね。手巻きだとどうしてもブレが出て微妙に位置がズレたりするけど、コレだと安心。又長時間露光の際に最後にレリーズを放す際もバックフラップのムラが写りに出にくいし、とにかくEL系ならではのメリットって実はたくさんあるので、今後コラムで作例と一緒に紹介していこうと思う。とにかく「食わず嫌い」は解るけど一度試してみてよ、価格もコナレすぎるくらいコナレてるしさ!? さあて、今回は委託でお預かりしてる35ミリ版のミント・コレクションの数々!但し得意分野でないので”As Is”でお願いします! Leica M4 Body (chr) And More !!
|
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |